top of page
検索
  • 執筆者の写真RSF OFFICIAL

12月1日の試合結果

12月1日(日)さいたま市南部地区体育大会決勝

RSF vs GRANDE FC 会場 駒場スタジアム キックオフ  13:30 結果 ○2-0 (0-0 2-0) 得点者 野崎 桂太、高橋 佑輔 

スターティングメンバー GK 半澤 直人 DF 深井 丈→前崎 良成 DF 早舩 陸→塩原 秀人 DF 永野 寿輝→柴崎 矩朗 DF 勝野 洋平 MF 平岩 宗 MF 久保木 優哉→廣田 将太郎 MF 川岸 春大→中岡 紘章 MF 富田 裕馬→山中 秀太 MF 今村 仁哉→野崎 桂太 FW 高橋 佑輔

SUB 池澤 好文、小田一貴、米田 有吾、野崎 雅也


毎年リーグ戦とは別にこのトーナメント優勝をチーム目標にしている。いよいよ思い入れのある駒場スタジアムでの決勝戦だ。

深い天然芝グラウンドでハードボールを蹴っても止まり気味で、ポゼッションしたい我々にはややビハインド。守備ブロックを敷く相手を攻めあぐねる。 こんな時はカウンター一発で沈むことも多々あるのがFOOTBALL。 DFラインにはノーリスクで細心の注意を払いながらプレーすることを要求しました。 前半のうちに何度も決定機を作るものの無得点。

ハーフタイムにはどの選手たちにも余裕がありました。 今年一年間、公式戦、TMでも苦しい悔しい試合を経験して、トレーニングを積んで来たプライドがあったのかも知れません。

後半は攻撃的な選手を入れて、ようやくスコアが動いたのは25分過ぎ。左からのクロスを野崎 桂太が頭で押し込んで待望の先取点。その直後も混戦から高橋 佑輔が押し込んで追加点。この10、11月に我々ファミリーに3人の赤ちゃんが誕生したので、得点の度に2度もゆりかごダンス!! 終盤は出場可能な選手は全員プレーして、駒場スタジアムを堪能しました。

スタンドには大勢の皆様が応援に駆けつけて頂きました、ありがとうございました。大きな声援のおかげで優勝する事が出来ました。 また、運営スタッフ、審判団の皆様、ありがとうございました。 フェアに戦っていただきましたGRANDE FCの皆様、ありがとうございました。


この後、12月15日にNACK5スタジアムにて午後1時よりさいたま市北部代表チームとのさいたまカップを戦います。引き続き応援をよろしくお願いします。


さいたま市スポーツ協会

https://www.saitamacity-sports.or.jp/report/20191201/

閲覧数:156回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月12日(日)さいたま市民トーナメント4回戦 FC田島 vs RSF 会場 三浦グラウンド キックオフ 9:00 結果 0-2●(0-1 0-1) この結果今シーズンの全ての活動を終了しました。 リーグ、トーナメントともに不甲斐ない成績で、いつも応援していただいております、スポンサー様、サポーター様、ご家族の皆様、大変申し訳ございませんでした。 リーグは11月19日の他チームの試合結果により

11月5日(日)埼玉県社会人2部A第18節 RSF vs さいたま市役所 会場 埼玉スタジアム第4グラウンド キックオフ 9:00 結果 ●0-1(0-1 0-0) スターティングメンバー GK 田桑 龍輝 DF 中岡 絋章 DF 深井 丈→馬場 光希 DF 勝野 洋平 DF 渡辺 星夢 MF 久保木 優哉 MF 廣田 将太郎 MF 川岸 春大→小田 一貴 FW 廣田 来次郎 FW 石田 聖也→

10月22日(日)埼玉県社会人2部A第18節 FCカラスト埼玉南西 vs RSF 会場 新座陸上 キックオフ  10:00 結果 5-0●(2-0 3-0) スターティングメンバー GK 田桑 龍輝 DF 馬場 光希 DF 深井 丈 DF 勝野 洋平 DF 渡辺 星夢 MF 久保木 優哉 MF 勝野 瑛→小田 一貴 MF 川岸 春大 FW 廣田 来次郎 FW 石田 聖也→戸部 涼太郎 FW 早舩

bottom of page